日本インストラクター技術協会

日本インストラクター技術協会で取得できるのは、あなたの得意とする知識や技術、経験を活かして人に教えられるようになる資格です。本業に、副業にその夢を実現させてください。

血統書に書かれている内容とは?《ペット繫殖インストラクター資格の口コミ》

血統書は「血統証明書」の略称で、普段の生活ではあまり必要ありませんが、状況によっては必須の書類となります。血統書には、その犬が犬種基準を満たしているということが証明されていますが、それは犬の質や価値を示すというわけではありません。

ここでは血統書に書かれている情報の内容についてご紹介します。

1.犬名

犬名は犬舎名と名前で構成され、「犬舎名+JP+名前」という表記になっているのが一般的です。「JP」とは血統書についての登録の申請を行った母犬の所有者が、国際畜犬連盟に犬舎を登録していることを表しています。

2.本犬データ

犬種を表す本犬データは、犬種番号と呼ばれるアルファベットの表記はされています。例えばビーグルならBE、ポメラニアンはPOと、記号が決められています。

3.DNA登録番号

その犬のDNAデータです。登録を行う時は専用のブラシを使用して、犬の頬の内側の粘液を採取して調べます。

4.ID番号

ID番号は、マイクロチップやタトゥーで個体識別番号をつけ、識別を簡単にするものです。識別の際は、マイクロチップの場合、リーダーをかざして番号を確認します。タトゥーは識別番号を耳や腹部に入れます。いずれも主に血統書や登録犬の取り違えを防ぐためのものです。

5.股関節評価・肘関節評価

股関節評価、肘関節評価は、股関節や肘関節が、遺伝的疾患にかかる可能性についての評価です。遺伝的疾患をもつ犬を減らすことを目的としており、交配させる犬を判断するための基準です。

6.血統図

父親と母親、両方の血統図が記載されています。三代祖血統証明書の場合は、三代それぞれさかのぼって記載されます。

7.登録日・登録頭数・一胎子登録番号

登録頭数とは、いっしょに生まれた犬をオスとメスに分けて記載したものです。また

一胎子登録番号の欄にはいっしょに生まれた犬の番号が記載されます。

8.チャンピオン賞歴

チャンピオン賞歴がある場合は、その種類と登録日が血統書に記載されます。

《ペット繫殖インストラクター資格の口コミ》

ペット繫殖インストラクターは、犬や猫の種類別の繫殖方法に関する知識を持っていることが証明される資格です。

ここでこの資格を持つ人たちの口コミをご紹介しますね。

・ブリーダーには利益追求の前に、当然のことながら動物を扱うことの責任が重要だということを改めて感じました。

・初心を忘れずに、子犬や子猫を産んでくれる親犬や親猫を大事にしていきたいです。

・先々はブリーダーを本業にと考えていますが、現在は副業で始めています。資格を持っていることでお客様から信頼感が得られます。

 

www.jpinstructor.org

instructorshikaku.hatenablog.com

instructorshikaku.hatenablog.com

instructorshikaku.hatenablog.com