日本インストラクター技術協会

日本インストラクター技術協会で取得できるのは、あなたの得意とする知識や技術、経験を活かして人に教えられるようになる資格です。本業に、副業にその夢を実現させてください。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

身体によくても食べ過ぎNGな5つの健康食材

お菓子の食べ過ぎはもちろんよくありませんが、健康にいいといわれている「あの」食材も実はよくないのです! 1.ショウガ ○栄養:ジンゲロール・ショウガオール・食物繊維・ミネラル・ジンゲロン 体を温めることでさまざまな効果が期待できるショウガ。 健…

犬が食べても大丈夫な5つの果物とは?

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の「犬のしつけインストラクター」にちなんだトリビアをご紹介しましょう。 ペットに果物をあげていいのかどうか、迷うことってよくありますね。 少しだけならと不安…

覚えておきたい薬と飲み物・食べ物のNGな組み合わせは?

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 病気になったとき、ケガをした時にちゃんと処方された薬が効くように飲んでいますか? 何でもいいから体の中に入れればい…

「コシヒカリ」「ササニシキ」あのお米の名前の由来は?

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の「白米ソムリエ」にちなんだトリビアをご紹介しましょう。 お米の名前は1991年に「ひとめぼれ」が発売されるまでは、あるルールがありました。 それは国が開発した…

最近なんとなく調子が悪い人、それハーブで治るかも?

育てやすいハーブは家庭菜園でも人気がありますね。 愛情込めて育てたハーブを、料理などに使っている方は多いことでしょう。 ○メディカルハーブとは? ハーブはスパイスとしても使えますが、「メディカルハーブ」という面も持っています。 ハーブは自然療法…

夏こそ甘酒がおすすめの理由とは?~実は江戸時代から飲まれていた甘酒

甘酒が「カラダにいい」と聞いたことがあるかと思います。 実は甘酒には暑い夏こそ飲みたい理由があるんです。 と、その前に甘酒に3つの種類があることを説明しておきます。 ① 酒粕甘酒 酒粕をお湯で溶いたあとで加熱、砂糖を加えたものです。 アルコールが…

ケガ予防になる5つの栄養素とは何?

ここでは日本インストラクター技術協会の「アスリート栄養食インストラクター」にちなんだトリビアをご紹介しましょう。 アスリートにケガはつきものとは言え、できることなら避けたいものですよね。 ではケガを予防するためにとっておくべき栄養には、何が…

空気清浄効果?畳は天然の健康建材!

畳の部屋でゴロンと横になると何だか落ち着きますよね。 これはやっぱり日本人ならではでしょうか。 そんな畳の大きさに種類があるってご存知ですか? 【畳のサイズは4種類】 ○京間(きょうま) ・サイズ:191㎝Ⅹ95.5㎝ ・地域:西日本 ・広さ:約1.82㎡ ○江…

濃縮還元とは?そのメリットデメリットは?

CMやスーパーの売り場などで「濃縮還元100%」という言葉を目にすることは多いですよね。 これは同じ100%ジュースでもストレート100%のジュースとは、全く違うものです。 【濃縮還元とは?】 濃縮還元とは、原料の野菜や果物を濃縮ペーストにして、その後…

有酸素運動・無酸素運動の違いとは?

ここでは日本インストラクター技術協会の「アスリート栄養食インストラクター」にまつわるトリビアをご紹介しましょう。 酸素の有無で分けた運動の種類で、有酸素運動と無酸素運動がありますがこの運動の違いわかりますか? 違いを知っていると、ただやたら…

パリの洗濯は柔軟剤が必須!その理由とは?

フランスの首都パリといえば、「おしゃれな街」というイメージですよね。 それは洗濯物の干し方にもあらわれているようです。 【洗濯物は絶対に外に干さない!】 美意識の高いパリの人たちの間では、洗濯物の外干しはご法度! 法律で決められているわけでは…

「油」と「脂」何が違う?~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! 今回は日本インストラクター技術協会の「食用油アドバイザー」にちなんだトリビアをご紹介します。 同じ読み方でもどう違うのかハッキリとはわからない言葉ってありますよね? 例えば「油」と「脂」 何が…

えごま油が体にイイといわれるのは?~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! 今回は日本インストラクター技術協会の「食用油アドバイザー」にちなんだトリビアをご紹介します。 スーパーにはいろいろな油が売られていますよね。 「でもカラダにいい油ってどれなの?」と思ったことは…

そのイライラ「眼精疲労」かも~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! 今回は日本インストラクター技術協会の「アンガーコントロール士」にちなんだトリビアをご紹介します。 パソコンやスマートフォンなしでは、仕事も生活もできないという方は多いでしょう。 便利な反面、そ…

夏に食べたい野菜②~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 今回は日本インストラクター技術協会の「野菜パティシエ」にちなんだトリビアです。 前回に続き、夏バテが気になる方にお…

夏に食べたい野菜①~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 今回は日本インストラクター技術協会の「野菜パティシエ」にちなんだトリビアです。 梅雨が終わるといよいよ本格的な夏が…

ふくらはぎは「第二の心臓」~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 今回は日本インストラクター技術協会の「筋トレインストラクター」についてのトリビアです。 ふくらはぎが「第二の心臓」…

栄養がない?キュウリの誤解~日本インストラクター技術協会トリビア

日本インストラクター技術協会のブログへようこそ! ここでは日本インストラクター技術協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 今回は日本インストラクター技術協会の「野菜パティシエ」にまつわるトリビアです。 ネット上で「キュウリには栄養がない…

花香る「三大香木」って?②~日本インストラクター技術協会トリビア

三大香木をご紹介しています。三大香木とは季節ごとにとてもいい香りを放ってくれる代表的な樹木、沈丁花、金木犀、そしてクチナシのこと。前回は春を知らせてくれる沈丁花の香りについてお話ししました。 今回は金木犀とクチナシをご紹介します。 【秋に咲…

花香る「三大香木」って?~日本インストラクター技術協会トリビア

沈丁花、金木犀、梔子。全て正しく読めましたか?これはとてもいい香りがする「三大香木(さんだいこうぼく)」と呼ばれる樹木です。街のあちこちに植えられているので、を歩いていて「あら?なんかいい香り」なんて経験がきっとあるはず。 【三大香木って?…